【終了しました】第19回北海道精神科リハビリテーション研究会のご案内
下記の通り、令和6年10月26日に北海道浦河町にて開催されます。詳しくは、第19回北海道精神科リハビリテーション研究会 ホームページをご覧ください。多くの方のご参加をお待ちしております。
第19回北海道精神科リハビリテーション研究会
研究会の歴史
(北海道精神科リハビリテーション研究会主催・北精診・日精診・共精診・北精協・日精協北海道支部共催)
※演者の敬称略
回 | 開催年月日 | 場所 | フォーラムの内容 |
---|---|---|---|
第1回 | 平成12年6月24日 | チサンホテル新館(札幌市) | 特別講演:地域精神医療と診療所デイケアの役割~東京錦糸町での経験から~ クボタクリニック 院長 窪田 彰 |
第2回 | 平成13年10月20日 | チサンホテル新館(札幌市) | 特別講演:精神科デイケアから知り得たこと 財団法人 北海道精神保健推進協会 札幌デイケアセンター 所長 伊東 嘉弘 |
第3回 | 平成15年1月18日 | 札幌第一ワシントンホテル(札幌市) | 特別講演:精神科リハビリテーションの今昔~自分史を語る~ 北海道医療大学 看護福祉学部・臨床福祉学科 教授 安達 克己 |
第4回 | 平成15年8月30日・31日 | 札幌コンベンションセンター(札幌市) | (兼)第4回日精診チ-ム医療・地域リハビリテーション研修会北海道大会 |
第5回 | 平成16年10月2日 | 北方圏学術情報センター・ポルト(札幌市) | シンポジウム:精神科リハビリテーションの新たな展開に向けて 特別講演:岐路に立つ精神科デイケア 聖学院大学総合研究所 柏木 昭 |
第6回 | 平成17年10月22日 | 北方圏学術情報センター・ポルト(札幌市) | シンポジウム:精神科リハビリテーションの新たな展開に向けて2 特別講演:精神科リハビリテーションへの逆風をどのように打開すべきか?~障害者自立支援法(案)との関連で~ 北海道大学医学部 保健学科 教授 上野 武治 |
第7回 | 平成18年10月14日 | 北方圏学術情報センター・ポルト(札幌市) | 特別講演:グループの集団精神療法的運営~スタッフの役割を中心に 北海道立精神保健福祉センター 所長 田辺 等 |
第8回 | 平成20年10月25日 | 北方圏学術情報センター・ポルト(札幌市) | 特別講演:精神科リハビリテーションのエシックス~デイケアの場合 東北福祉大学 せんだんホスピタル 院長 浅野 弘毅 |
第9回 | 平成21年10月24日 | NTT北海道セミナーセンター(札幌市) | 特別講演:退院促進・地域移行・定着支援のリハビリテーション 日本社会事業大学大学院 准教授 古屋 龍太 |
第10回 | 平成22年10月2日 | チサンホテル(札幌市) | 特別講演:リハビリテーション型ケースマネジメント 日本福祉大学 野中 猛 |
第11回 | 平成24年10月13日 | 紅花会館(名寄市) | 特別講演:地域医療からみた精神科リハビリテーション 創価大学教育学部 教授/あべクリニック院長・理事長 阿部 惠一郎 |
第12回 | 平成26年10月18日 | 苫小牧市民活動センターふれあい3・3(苫小牧市) | 特別講演:ピアの力から生まれる効果〜経済的・人的効果、そして回復へ〜すべて見せます! ひだクリニック 院長 肥田 裕久 |
第13回 | 平成27年11月7日 | かでる2・7(札幌市) | 特別講演:精神科クリニックと福祉事業者の連携による環境整備〜患者さんを地域で支えていくためのワンポイント〜 支援の三角点設置研究会 理事 武田 牧子 |
第14回 | 平成28年11月12日 | あおいホール(江別市) | テーマ:北海道における精神科リハビリテーションの現在と将来〜人口10万人中規模都市・江別市の現在から見えてくるもの〜 |
第15回 | 平成29年10月28日 | TKPガーデンシティ(札幌市) | テーマ:多職種参入により揺れる精神科リハビリテーションの将来〜人口200万都市における顔の見える関係づくり〜 |
第16回 | 平成30年11月3日 | とかちプラザ(帯広市) | テーマ:すべての利用者のリカバリーをめざして~十勝での取り組みと展望~ 特別講演:メリデン版訪問家族支援プログラムについて 京都ノートルダム女子大学 准教授 佐藤 純 |
第17回 | 令和2年11月14日 | オンライン | 特別講演:ギャンブルの問題に対して、今できること 北海学園大学 教授 田辺 等 シンポジウム:ギャンブルの問題に対する地域での取り組み |
第18回 | 令和5年10月7日 | オンライン | 基調講演:精神障碍者にも対応した地域包括ケアシステムにおける精神科診療所の役割 南彦根クリニック 院長 上ノ山 一寛 各地からの実践報告 |
第19回 | 令和6年10月26日 | 浦河町総合文化会館(浦河町) | テーマ:浦河の実践から考える 北海道のメンタルヘルスのこれから~当事者活動と共に歩んだ40年の経験に学ぶ 基調講演:精神医療の「自治」と当事者研究 京都大学 大学院人間・環境学研究科 准教授 松本 卓也 シンポジウム:浦河の実践から考える北海道のメンタルヘルスのこれから |
敬称略